初心者のための株取引入門ガイド>新値足とは

新値足とは

新値足とは、株価トレンドの転換点を判断するために用いるテクニカルチャートです。

新値足は、終値が直近の最高値、あるいは、終値が直近の最安値を更新した場合のみ、新しくチャートに描き加えていきます。

相場が上昇トレンドで株価が高値を更新したとき、新しく次の行に陽線を描き加えます。
株価の動きが逆方向となり、直前にある3本分の陽線を下回ると、トレンドの転換点と考え、次の行からは陰線を記入していきます。

逆に、相場が下降トレンドで株価が安値を更新したときは、新しく次の行に陰線を描き加えます。
そして、株価の動きが逆方向となり、直前にある3本分の陰線を上回ると、トレンドの転換点と考え、次の行からは陽線を記入していきます。

新値足チャートにおいて、3本分で転換することを「3本新値」といい、短期相場を見る場合に用いられます。
また中期的には「5本新値」、長期的には「10本新値」で判断していきます。

新値足の見方は以下の通りです。

●買いシグナル
陰線から陽線に転換したとき
陽線になり、2本目の陽線が出現したとき
(2本目の陽線は小さいほうが良い)

●売りシグナル
陽線から陰線に転換したとき
陰線になり、2本目の陰線が出現したとき
(2本目の陰線は小さいほうが良い)

新値足は、相場がもみあっている状態など値動きが小さいときは、チャートに変化がない場合があります。
したがって、株価がもみあいのときは売買のタイミングが遅くなってしまいます。

新値足は、短期的な売買タイミングを判断する際、他のテクニカルチャートと併用することをおすすめします。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  |   プライバシーポリシー  |   お問い合わせ
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録